こんばんは^^
昨日まで開催されていた『 クラフトマルシェ 』
私は前日の搬入から参加したのですがブースがとても広くてたくさん作品が飾れるのに対して持っていった数が少なかったので急いでマネージャーや次の日参加のあいずさんとのんちゃんにSOS!
当日の朝急いで陳列して見事素敵なブースが完成いたしました♪
日替わりWSの初日を飾ったのは あいずさんでした。
開店の音楽が流れて最初のお客様が来られたなー♪なんて思ったら一目散にこちらのブースにきていただき
「WS受けたいんですが!!」
そこからみんなであわてて対応しながらのスタートでした(笑)
当初机が一つ、椅子が3つしかなくてお客様にお待たせする形になってしまい、大変申し訳なく思います。
最終日に近づいたころにイベント主催の方から「机といす追加できますよ。」とな。
毎日見てたんだからうちの混雑ぶりを見たらもっと早く増やしてほしかった。。。。(-"-)
初日はメモリープレイスさんのほうでは久米社長がお見えになっていたので久しぶりにお会いできたのでガッチリ離さずトーク。私の抱いていた社長のイメージと違っていたのと社長が抱いていた私の印象があまりに違いすぎて面白かった~(^◇^)
そしてわれらメモラっ子の父(恋人?)と言えばよっさん。いまだに私の携帯にマネージャーから電話がかかってくると表示には「マネージャー」と書いているのに「よっさんから電話だよ」という私の子供たち。
一体どんな教育されてんねん(;一_一)
大阪からシニアインストラクターの方々の作品を手持ちで持ってきてくれて華を添えてくれました。
めったに見れないインストラクターの作品に来場されたスクラッパーの方は食い入るようにしてみてましたよ~♪
私のセミナーは午後からというSBしているだいたいの層にはきつい時間帯にも関わらず参加していただき、本当に嬉しく思いました。
ありがとうございました。
時間がかなりオーバーすることになりましたが皆さん満足した面持ちでお帰りになってたのでよかったです^^
次回があるなら今度は午前でお願いしようと思います(笑)
毎日日替わりでメンバー入れ替えで接客していたので各自の接客ぶりは各自のブログをご覧くださいね^^
でも嬉しいことにほとんどのメンバーのWSキットが完売!!!ありがたいことです^^
そしてキットのほうも足りなくなって急遽追加で作成して販売したりと正直地元では考えられない盛況ぶりで改めて名古屋の大きさを肌で感じました。
土曜日は子供の運動会でお休みし、日曜日は台風の影響が出て私は15時に退店しましたが帰宅途中は本当にひどい天気で怖かった・・・。
嬉しかったのはリピーターの方が多かったことです。何日間に分けて来ていただいて顔見知りになった方も出来てさらにフェスタにも行くねーなんて嬉しいお言葉をいただいたのでぜひその際には見つけてお話させていただけたらなーって思います^^
各ブースのメンバーさんにもお世話になりましたよー!!!
名古屋Arty のメンバーはスタンプアートマスターの同期が3人いるので久しぶりの再会ができて嬉しかったー!!作品も参考になるし、スタンプおバカ(これはスタンプ好きの私たちの最高の褒め言葉)っぷりが見れてなんだか嬉しかったー^^私もそろそろスタンプを出そうと思います(笑)
メモリープレイスさんのスタッフさんの桑名さんとは毎日お会いしてたんだけどかわいらしくって控えめでしゃべるととっても楽しくて魅力的な女性。すぐ好きになっちゃいました(笑)
ちょうどうちのブースと隣だったのでしょっちゅう見に行ってたんだけどメモリープレイスさんのブースもお客様が途切れることがめったになかったからなかなかおしゃべりは出来ずだったけど今度会うときはぜひ一緒にお食事でも♪(ブログでラブコール♪)
花岡の伊藤さんにもお話をいろいろ聞けて大好きなMIYUCHIさんの新作を早く見たい!!とこれまたラブコールしました^^フェスタまでにはPIギャラリーさんで見れるだろうか・・・。(^^ゞそして嬉しい情報もゲットしたからそれが早く実現してほしいなー♪
アンジュの尾花さんはとっても気さくで話しやすくて各ブースの女性陣に毎回囲まれておりました(笑)私たちは初出店なので何もわからない状態でしたが尾花さんが相談しやすい方だったので助かりましたー^^帰りの電車でご一緒させていただいた時も荷物を持ってくれるジェントルマンって思ったら最初に私の荷物はスルーだったのが笑えた。笑いのツボはちゃんと抑える人なんだなー^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような場を提供していただきましたアンジュの斉藤社長・尾花さん、メモラビリアート吉村マネージャー、スタッフとして参加したのんちゃん、JOLLYちゃん、ららちゃん、あいずちゃん、すてぃっちちゃん、Angeさん、ことじゅんちゃん 本当にありがとうございました。
そしてメモラビリアートブースにお越しいただきましたお客様。
お会いできて本当に嬉しかったです。ぜひまたお会いできる日を願っております。そしてお会いできた暁にはぜひお声をかけていただけたら幸いです。
素敵な時間をありがとうございました!!!
ろっぷさんの講習を受けたんですがそちらは後日アップしまーす♪
------------------------------
余談ですが開催中娘が初日に泣きながら電話してきました。
理由は「ママがいない~」から。
でもそれ以降は泣かずに毎日「ママがんばって!」と応援メールをくれたり、私の代わりに義母と一緒に家事を手伝ってくれた娘。
そして毎日私の分の家事を全部してくれた義母。
駅まで迎えに来てくれた義父と主人。
熱を出しても弱音を一切はかなかった息子。
正直毎日朝早くから夜遅くまで出ていてしんどかったけど家族の支えがあったので乗り切ることができました。
ほんまにありがとう。
今回イベントに関わることで、短い間にいいも悪いもいろんなことがあって喜んだり反省したり、落ち込んだり嬉しかったりとありました。でもすべて人に助けられてるなーって感じました。
これからもそういった人たちの気持ちを裏切らないためにも一生懸命何事にも取り組んで行こうと思います!!!!
「一生懸命に何でもすることしかできへん きみえもん」
ですがどうぞこれからもよろしくお願いします!!!
【活動予定&イベント情報】
2012年10月2日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
KIMIEMON’sスクラップブッキング通信講座(3月~5月)のご案内
【3月4月5月】分 KIMIEMON’sスクラップブッキング通信講座 ※画像は以前のサンプルです (新規の方) 送料込 7.5 00円(税込) (ご継続の方)送料込 7.000円(税込) ★ 完成品サイズはA4サイズ。簡単な作り方(レジメ)付き。着色済...

-
おはようございます!!! 今日はとっても素敵なお知らせをいたします。 皆さん最後までお読みいただき、 コメントを絶対残してくださいね!!!(*^^)v ---------------------------------------- ...
-
こんにちは^^ 大変遅くなりましたが発売予約のご案内をさせていただきます。 【12月、1月、2月】分 KIMIEMON’sスクラップブッキング通信講座 ※画像は9月~11月分のサンプルです (新規の方) 送料込 7.5 00円(税込) (ご継続の方)送...
-
三重県でスクラップブッキングの講師してます『きみえもん』 です。 スクラップブッキングインストラクター養成講座(7月開講)も東海地区にて受付中♪ お問い合わせは audreysmile39★gmail.com(星を@に変換してメールしてね)まで♪ カ...
きみちゃん、今回の一番の功労賞です!!!!
返信削除本当におつかれさまでした。
理解あるご家族の協力があったとはいえ、早朝から夜までの出勤は、主婦そして母にとっては、すごく大変なこと。
準備から後片付けまで、すべてにいろいろと気を配ってくれたおかげで、私たちスタッフみんなが安心して務めることができました。
ありがとう!!!!
初めての経験も多々あり、いろいろ勉強になったね。
もしまた機会があるなら、さらに良い形でお客様をお迎えしたいなと思いました。何より、スクラップの普及に多少なりとも手ごたえを感じられたので、やった甲斐がありました。
さ、次は、NAGOYAフェスタ!楽しんでがんばりましょう^^
ありがとう^^本当にみんなのおかげだよ。。。こうやって改めて人のありがたさを感じれて私自身もちょっとは成長できたかなーなんて思っているんだけど相変わらずのお笑い組やからなー(笑)
削除まぁ一人ぐらいお笑い担当がおってもええよねー^^
今回のイベントで名古屋フェスタのほうも盛り上がることを願って!!!今度はのんやん親分についていくからねー!!どうぞ私を使ってやってくださいなー!!^^
お疲れ様でした!
返信削除大盛況で良かったですね!!
1日だけしか行けなかったのが残念です。。。
ご家族も随分ご協力してくれたんですね。
感謝ですね。
次回も楽しみにしています♪
ブースにお越しいただきありがとうございましたー!!!スタッフ一同喜んでましたよー♪
削除鈴鹿での講習もぜひお願いしますー!!!