スクラップブッキングインストラクター養成講座も開催中♪
お問い合わせは audreysmile39★gmail.com(星を@に変換してメールしてね)まで♪
5月11日 初心者向け講習会の申し込みは こちら
--------------------------------------------------------------------------------------
こんばんは^^
先日久しぶりに2時間の通常レッスンをしました^^
最近ISA2級講座、イベント、体験講座ばかりしていてカルチャーレッスンやあんじぇりーなのような2時間のオリジナル講習が減っていたので緊張しました(笑)
実は現在津中日文化センターは改装のため秋までレッスンがお休みなんです。
秋以降にまた開催予定ですが人が集まらないと開講もできなくなるのでみんな来てね♪
それと同様にいつも「どこで講習されていますか?」と聞かれるのでカルチャーレッスンのご案内をブログの最初にアップすることにしました^^
現在、生徒さん募集しているカルチャーレッスンが
津中日文化センター 毎月第四土曜 13時~15時
江島台会館はお子様連れオッケーですがお子様が苦手、ゆったりと受講したいという方にはカルチャーをおすすめします。さらにカルチャーと江島台では内容が異なることもいたしますので普段はカルチャーで違う内容のときはカルチャー&江島台でダブル受講されてもいいと思います^^
なお、APOAでISA2級講座を開講してほしいという方がおられましたらそれも可能です^^
ぜひスクラップブッキングの楽しさを味わってくださいね!!ヽ(*´∀`)ノ
--------------------------------------------------------------------------------------
こんばんは^^
先日久しぶりに2時間の通常レッスンをしました^^
最近ISA2級講座、イベント、体験講座ばかりしていてカルチャーレッスンやあんじぇりーなのような2時間のオリジナル講習が減っていたので緊張しました(笑)
実は現在津中日文化センターは改装のため秋までレッスンがお休みなんです。
秋以降にまた開催予定ですが人が集まらないと開講もできなくなるのでみんな来てね♪
それと同様にいつも「どこで講習されていますか?」と聞かれるのでカルチャーレッスンのご案内をブログの最初にアップすることにしました^^
現在、生徒さん募集しているカルチャーレッスンが
津中日文化センター 毎月第四土曜 13時~15時
059-225-8411
http://www.chunichi-culture.com/tsu/index.html
http://www.chunichi-culture.com/tsu/index.html
です。
日程の1週間前までにお申し込みいただきましたら体験レッスン(マリーナ河芸のみ)も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいね^^
日程の1週間前までにお申し込みいただきましたら体験レッスン(マリーナ河芸のみ)も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいね^^
クラス開講に先立ち毎月お持ちいただく道具類をご説明させていただきます。
のり
(テープのり と ピットマルト2やグロッシーアクセントなど装飾物が貼れるのりの2種類)
(テープのり と ピットマルト2やグロッシーアクセントなど装飾物が貼れるのりの2種類)
はさみ
カッター
カッターマット
ペーパートリマー(無ければ最初はこちらのものを御貸しいたします)
定規(できたらインチ表記のもの)
定規(できたらインチ表記のもの)
江島台会館はお子様連れオッケーですがお子様が苦手、ゆったりと受講したいという方にはカルチャーをおすすめします。さらにカルチャーと江島台では内容が異なることもいたしますので普段はカルチャーで違う内容のときはカルチャー&江島台でダブル受講されてもいいと思います^^
なお、APOAでISA2級講座を開講してほしいという方がおられましたらそれも可能です^^
ぜひスクラップブッキングの楽しさを味わってくださいね!!ヽ(*´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。