Party&HomeDecor Designer
(パーティ&ホームデコ デザイナー)
&
Scrapbooking Instructor
(スクラップブッキング講師)
あらゆるニーズに応じた作品を
スクラップブッキングの材料やペーパーを使って制作や
ワークショップを展開。
スクラップブッキング講師としても全国で活躍中!
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.audreysmile.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12月12日(土)東京・メモリープレイスにてワークショップ開催決定!
ご予約は こちら から
絶賛受付中!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こちらにも出店します!
こちらにも出店します!
今月は12inchを作りました。
同居人しょーたです。
※白猫です。
使ったのはこちらの商品です。
私、このチップボードを見たときに
【太陽】
しか思いつかなかったんです。。。(*ノωノ)
(貧相な発想力が悲しい。。。)
で、そんな自分のイメージに合ったペーパーはそうそう無いので
自作しました(笑)
【太陽の作り方】→知りたい人がいるんかどうかわからんが
まず、カードストックにフリーハンドで
太陽のギラギラした感じのウニャウニャ(わかる?)を
描いて切ります。
メメントやバーサマジックでカードストックを着色&スタンプ
リキッドパールをうにゃうにゃ(しつこい?)につける
ゼブラ柄のパターンペーパー(Bo Bunny Press)の上に貼ってうにゃうにゃ(もうええか(笑))のふちをペンでなぞる→これの有無で作品のクオリティはかなり変わります。
その上に〔ジェッソ→ゴールドのアクリル絵の具で着色〕したチップボードの外輪と
ピンクのパターンペーパーを貼ったチップボードを組み合わせて貼ると完成!
この時、外輪は写真をはみ出させたかったのと立体感を出したかったので
ポップアップテープで付けてます。
あとは全体の丈夫にラインストーンを吊るしたようなイメージで
並べて貼ればOK!
写真もクールでかっこいい雰囲気にしたくて色加工した猫の目にもラインストーンで
キラリ♪
タイトルは黒エナメルでこれまたクールに!
このサークルチップボードの使い勝手のいいところは
両方使えて、両方に違った加工ができるところ!
それにどっちも独立して使えるからどちらか一つ使って。。。みたいなこともできるしね^^
私のように組み合わせて使う場合、
ポップアップさせるだけで実際見たら作品に奥行きができるので
簡単なのに手の込んだ作品のような仕上がりにしてくれます。
ラインストーンもこんな風に写真に直接貼ってもOK!このキラッキラ感がたまりません!
子供の写真のお洋服部分につけたりとかしても可愛いかもーー!(*^▽^*)
今度やってみようっと♪
チップボード以外に使用した材料はこちら
正直、このゼブラ×ピンクの組み合わせは私が
最強に好きな組み合わせ!
だから完成した作品もめっちゃお気に入りで額に入れて飾ってまーーす!!
ご覧いただき、ありがとうございました~(^_-)-☆
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。