その御友達のママと3年生から使う書道バックどうする???って話をしてて娘達の好きなブランドの書道セットにする???とか話してたんだけど娘が普段書道教室にそのブランドの書道セットを持って行っているので2個も同じシリーズはいらんな・・・・。
てことで
「そしたら自分たちで普通の書道バックデコる?」
と聞いたら即答で二人が
「デコりたい!!」
てなわけでお財布に優しい書道バックとワッペンやリボンやストーンなどのデコ素材を使って二人であーだこーだ言いながら配置を決めて作ってました。
本当はもう一人の仲良しちゃんも来る予定だったんだけど体調不良で欠席(T_T)
同じデコ素材だけお渡しして宿題にしました(笑)がんばって作ってねー!!!
ボタンなどの縫い付けや貼りつけが難しいところだけ私が手伝った以外ほとんど娘が自分で完成させたのは正直ビックリ^^;
一緒に作った娘ちゃんと合わせた作りになっていて本当に
子供にしかできない・・・・・・・・
てんこもりな・・・・・・・・・・・・・・・
ってこれ何に使うバックやねん????・・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)
元々のバッグがこちら
娘のデコったのがこちら
正面
クローズアップ(ラインストーンも一つ一つ貼ってます by 2年生女子)
裏面
しっかし今の書道セットって可愛いのばっかりだよねー。
後日学校から配られたオススメバッグ達も可愛かったもんな~♪でも学校から配られたオススメのものはすべて少しお高めだったのでこっちのほうが安くて何より本人たちが大喜びしてたからよかったわ♪
さすが娘!遺伝子受け継いでますねっ!
返信削除kimmyさんが作ったって言っても
ぜんぜん普通に受け入れてしまうくらい
大人顔負けなセンスだと思います〜♪
だって元々こういうものなんじゃないかな?
って思うくらいだもん。
かわいいバッグでテンション上がりますね〜!
書道バッグなのがもったいないくらい。
書道の腕前も上がるかな?!めざせ双雲!
Coconさんへ
返信削除ありがとうございます!!!コメントいただいていたのに返信が遅くなってすみません!!!
娘もCoconさんのコメントに有頂天でございます(笑)
双雲さんの字は私も好き!!書道家になってくれたらこんなに嬉しいことはないけど・・・・普段の硬筆がだらしない字なんですよねー。それで旦那にも怒られています^^;カバンのデコはかなり楽しかったようなので親としてもホッとしたけど持っていくときどうなんだろう???(笑)