Party&HomeDecor Designer
(パーティ&ホームデコ デザイナー)
&
Scrapbooking Instructor
(スクラップブッキング講師)
あらゆるニーズに応じた作品を
スクラップブッキングの材料やペーパーを使って制作や
ワークショップを展開。
スクラップブッキング講師としても全国で活躍中!
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.audreysmile.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんばんは。
7月10日、KIMIEMONは横浜にいます。
『スクラップブッキングまつり in 横浜』 というイベントで
ワークショップを一日させていただきます(*^▽^*)
横浜・・・、いいね!(横浜と言えば、クレイジーケンバンドでしょ♪)
私の作品が関東で受けるのかどうかはわかりませんが(かといって、東海地区で受けているわけでもない)呼んでいただけるところは日本全国行きます!
早速ですがサンプルがこちらになります。
まずは午前の部
<午前の部>
7月10日(日)10:30~12:30
ホームデコ
KIMIEMON's work
『スクラップブッキングde ホームデコ
~バスケットシューズ編~
紙で作るバスケットシューズ!?』
参加費 4,000円
その名の通り、ペーパーでシューズを作ります(笑)
DECORU DTworkでかなり反響があったシューズデコ。
型を取って紙で立体作品に挑戦!
約18センチの靴が作れて写真も貼れますので
お子様のお部屋に飾ったり
シューズケースの上に飾っても注目度100パーセント!
【持ち物】
写真縦横2.5✖︎3.5インチが1枚
【基本道具として】トリマー、ハサミ、カッター、カッターマット、
のり(テープ、液状)、定規、
【あれば】両面テープ、クロパダイル、
レースにカットできるボーダーパンチ
リキッドパールやボーダーパンチを使用しますが
数に限りがあるので順番で使用していただきますので
もしお持ちの方がおられたらご持参いただくと作業がスムーズかと思います。
※ボーダーパンチは紐を通すところにつけるレースっぽいところで使用しています。
※リキッドパールは使用したい色をご持参ください。
続きまして、午後の部はこちら
<午後の部>
7月10日(日)13:30~15:30
12インチ
KIMIEMON's work
『Circle World~サークル写真の世界』
参加費 4,000円
サークルにカットした写真を思いっきりラブリーキュートな作品に仕上げます!
一回作れば、どんなジャンルでもワンランク上の作品に仕上げるテクニックを教えますよ(*^o^*)
午後の部
写真(直径4インチ、3.5インチ、3インチにカットできるもの)
基本道具(午前と同じもの)
【あれば】レースにカットできるボーダーパンチ
リキッドパールやボーダーパンチを使用しますが
数に限りがあるので順番で使用していただきますので
もしお持ちの方がおられたらご持参いただくと作業がスムーズかと思います。
午前午後と同じシリーズでペーパー違いで作るので
両方作ったら統一感あってお部屋に飾っても素敵ですよ!!
-------------------------------------------------------------------
実は今回ご依頼いただいた際、12インチは絶対サークルでしたい!って思ってました。
なぜなら。。。。
私の一番好きな作品。
これは第一回スクラップブッキングまつりin 横浜で
企業賞をいただいた作品です。
この賞は自分の中で
『好きな作品を作っていこう!』
背中を押してもらったものすごく思い出のある賞だったので
今回、お声かけていただいた際に恩返しじゃないけど
自分の好きなスタイルでWSしたい!
と思ってサークル写真を使いました。
当日は私が今まで作ったサークルを使った作品を持参しますね^^
---------------------------------------------------------------------------------
午前、午後両方受講してくださった方にはささやかではございますが私からプレゼントをご用意しておきますので受講予約したよーーー!って方は こちら にぜひコメントくださいね♪
予約は こちら のブログにて予約フォームが時間になったら表示されるはずなんでそちらからご予約お願いいたします。
横浜でお会いできるのを楽しみにしております!!!
あーーーーー!あと少しで予約が始まるーーーーーー!緊張してきたーーー!
緊張してきたので私はテレビ見てくる!(笑) ではではーーーーー(V)o¥o(V)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。